冷凍発芽玄米ごはん『田の幸フーズ』

沖縄で自家製発芽玄米100% の冷凍発芽玄米ごはん「田の幸ちゃん」を販売している「田の幸フーズ」(たのさち フーズ)のブログです。
発芽玄米ごはんの購入は「田の幸フーズ」へ。
〒901-0153 那覇市宇栄原3-23-25
営業時間 9:00 ~ 18:00 定休日:土日祝 / 年末年始 / 旧盆 3 日間 お問合せ・ご注文は今スグ:098-858-4080




「田の幸っちゃん」の田の幸フーズ
(発芽玄米の冷凍ごはんを作っています)
商品のお求め・お問い合わせ先は
那覇市宇栄原3丁目23-25
営業時間:9:00 ~ 18:00
定休日:土・日・祝日・年末年始及び旧盆 3 日間
電話番号:098‐858‐4080
HP(ホームページ):http://田の幸発芽玄米.com/
発芽玄米の冷凍ごはんを作っています。
発芽した玄米をすぐに炊いています。
自家製の発芽玄米の使用にこだわっています。
炊き込む際の水は「還元水」を使っています。
お米は香川県産の低農薬米(にこまる)を使用、
使う豆は北海道産の「幻の黒千石大豆」を使っています。
もちきびは波照間島産のもの、黒米は西表島産のものを使用しています。
選りすぐりの素材で心をこめて手作りしています。
栄養価も高く、ダイエットなどにも最適と好評です。
販売価格:
 豆・穀類入り 120g - 200 円(税込)
 豆・穀類なし 130g - 200 円(税込)


発芽玄米




「田の幸っちゃん」の田の幸フーズ
(発芽玄米の冷凍ごはんを作っています)
商品のお求め・お問い合わせ先は
那覇市宇栄原3丁目23-25
営業時間:9:00 ~ 18:00
定休日:土・日・祝日・年末年始及び旧盆 3 日間
電話番号:098‐858‐4080
HP(ホームページ):http://田の幸発芽玄米.com/
発芽玄米の冷凍ごはんを作っています。
発芽した玄米をすぐに炊いています。
自家製の発芽玄米の使用にこだわっています。
炊き込む際の水は「還元水」を使っています。
お米は香川県産の低農薬米(にこまる)を使用、
使う豆は北海道産の「幻の黒千石大豆」を使っています。
もちきびは波照間島産のもの、黒米は西表島産のものを使用しています。
選りすぐりの素材で心をこめて手作りしています。
栄養価も高く、ダイエットなどにも最適と好評です。
販売価格:
 豆・穀類入り 120g - 200 円(税込)
 豆・穀類なし 130g - 200 円(税込)


発芽玄米






朝日の暖かい光に、心豊かになる
今日も、心に曇りのない1日にしょう
(  ̄▽ ̄)

「田の幸っちゃん」の田の幸フーズ
(発芽玄米の冷凍ごはんを作っています)
商品のお求め・お問い合わせ先は
那覇市宇栄原3丁目23-25
営業時間:9:00 ~ 18:00
定休日:土・日・祝日・年末年始及び旧盆 3 日間
電話番号:098‐858‐4080
HP(ホームページ):http://田の幸発芽玄米.com/
発芽玄米の冷凍ごはんを作っています。
発芽した玄米をすぐに炊いています。
自家製の発芽玄米の使用にこだわっています。
炊き込む際の水は「還元水」を使っています。
お米は香川県産の低農薬米(にこまる)を使用、
使う豆は北海道産の「幻の黒千石大豆」を使っています。
もちきびは波照間島産のもの、黒米は西表島産のものを使用しています。
選りすぐりの素材で心をこめて手作りしています。
栄養価も高く、ダイエットなどにも最適と好評です。
販売価格:
 豆・穀類入り 120g - 200 円(税込)
 豆・穀類なし 130g - 200 円(税込)


発芽玄米






暖かい光に、幸せをいっぱいいただく、今日は、心に曇りを作らない1日にしょう🤣

「田の幸っちゃん」の田の幸フーズ
(発芽玄米の冷凍ごはんを作っています)
商品のお求め・お問い合わせ先は
那覇市宇栄原3丁目23-25
営業時間:9:00 ~ 18:00
定休日:土・日・祝日・年末年始及び旧盆 3 日間
電話番号:098‐858‐4080
HP(ホームページ):http://田の幸発芽玄米.com/
発芽玄米の冷凍ごはんを作っています。
発芽した玄米をすぐに炊いています。
自家製の発芽玄米の使用にこだわっています。
炊き込む際の水は「還元水」を使っています。
お米は香川県産の低農薬米(にこまる)を使用、
使う豆は北海道産の「幻の黒千石大豆」を使っています。
もちきびは波照間島産のもの、黒米は西表島産のものを使用しています。
選りすぐりの素材で心をこめて手作りしています。
栄養価も高く、ダイエットなどにも最適と好評です。
販売価格:
 豆・穀類入り 120g - 200 円(税込)
 豆・穀類なし 130g - 200 円(税込)


発芽玄米






今日も、明るい光に、幸せをいっぱいいただく。心にも、曇りを作らない1日にしょう☺️

「田の幸っちゃん」の田の幸フーズ
(発芽玄米の冷凍ごはんを作っています)
商品のお求め・お問い合わせ先は
那覇市宇栄原3丁目23-25
営業時間:9:00 ~ 18:00
定休日:土・日・祝日・年末年始及び旧盆 3 日間
電話番号:098‐858‐4080
HP(ホームページ):http://田の幸発芽玄米.com/
発芽玄米の冷凍ごはんを作っています。
発芽した玄米をすぐに炊いています。
自家製の発芽玄米の使用にこだわっています。
炊き込む際の水は「還元水」を使っています。
お米は香川県産の低農薬米(にこまる)を使用、
使う豆は北海道産の「幻の黒千石大豆」を使っています。
もちきびは波照間島産のもの、黒米は西表島産のものを使用しています。
選りすぐりの素材で心をこめて手作りしています。
栄養価も高く、ダイエットなどにも最適と好評です。
販売価格:
 豆・穀類入り 120g - 200 円(税込)
 豆・穀類なし 130g - 200 円(税込)


発芽玄米



楽しく、充実した 田の幸フーズでした。

今回、新たな決意のもと ブログを新しくしました

どうか、今後とも お付き合いよろしくお願いいたします。

新しいブログは

野の花 -風にふかれてー

「田の幸っちゃん」の田の幸フーズ
(発芽玄米の冷凍ごはんを作っています)
商品のお求め・お問い合わせ先は
那覇市宇栄原3丁目23-25
営業時間:9:00 ~ 18:00
定休日:土・日・祝日・年末年始及び旧盆 3 日間
電話番号:098‐858‐4080
HP(ホームページ):http://田の幸発芽玄米.com/
発芽玄米の冷凍ごはんを作っています。
発芽した玄米をすぐに炊いています。
自家製の発芽玄米の使用にこだわっています。
炊き込む際の水は「還元水」を使っています。
お米は香川県産の低農薬米(にこまる)を使用、
使う豆は北海道産の「幻の黒千石大豆」を使っています。
もちきびは波照間島産のもの、黒米は西表島産のものを使用しています。
選りすぐりの素材で心をこめて手作りしています。
栄養価も高く、ダイエットなどにも最適と好評です。
販売価格:
 豆・穀類入り 120g - 200 円(税込)
 豆・穀類なし 130g - 200 円(税込)


発芽玄米



今日の出来事




いよいよ田の幸フーズ 最後の日
うるま市への、120個の宅配 おしまい と言うことで、2か月分も
どうか、元気になられますように

8月は2回買われるお客様も多く、開店以来の忙しい日々でした。
あっという間に終わりの日、

まだ実感がわかず、
きっと、片ずけ始めた頃から、じわりじわり と 7年1か月の重みを感じる
のではないでしょうか。
3年近くも、楽しく仕事をしてくれた さーちゃんありがとう~

「田の幸っちゃん」の田の幸フーズ
(発芽玄米の冷凍ごはんを作っています)
商品のお求め・お問い合わせ先は
那覇市宇栄原3丁目23-25
営業時間:9:00 ~ 18:00
定休日:土・日・祝日・年末年始及び旧盆 3 日間
電話番号:098‐858‐4080
HP(ホームページ):http://田の幸発芽玄米.com/
発芽玄米の冷凍ごはんを作っています。
発芽した玄米をすぐに炊いています。
自家製の発芽玄米の使用にこだわっています。
炊き込む際の水は「還元水」を使っています。
お米は香川県産の低農薬米(にこまる)を使用、
使う豆は北海道産の「幻の黒千石大豆」を使っています。
もちきびは波照間島産のもの、黒米は西表島産のものを使用しています。
選りすぐりの素材で心をこめて手作りしています。
栄養価も高く、ダイエットなどにも最適と好評です。
販売価格:
 豆・穀類入り 120g - 200 円(税込)
 豆・穀類なし 130g - 200 円(税込)


発芽玄米



ご挨拶



おはようございます。
1か月ぶりの投稿です。

前回投稿では、トンネルを抜けた でした。が、しかし 抜けた途端に大きな岩が ゴロゴロ
前に進む事が出来ない状態になりました。
家族にも説得されたり、これ以上周りに 心配掛けてもいけないかな、今は調和も必要かもしれません。

結局、店舗探しはやめることに
”田の幸ちゃ ん を愛してくださるお客様には とても申し訳無くて
それでも 私にとって発芽玄米は、一生のお付き合い、 何らかの形でお役に立ちたいですね。

これまで、小録の地まで わざわざ来てくださったお客様 本当にありがとうございました。
応援してくれた友人たち ありがとう~ 

ここまで 育ててくだっさったよろず支援の皆様 ありがとうございました。
「成功の途中なんですよ」の言葉に心が軽くなりました。

「未来は明るい」といつも自分を励ましている私です
次回から どのような形のブログにするか思案中です

今後とも どうかよろしくお願いいたします

「田の幸っちゃん」の田の幸フーズ
(発芽玄米の冷凍ごはんを作っています)
商品のお求め・お問い合わせ先は
那覇市宇栄原3丁目23-25
営業時間:9:00 ~ 18:00
定休日:土・日・祝日・年末年始及び旧盆 3 日間
電話番号:098‐858‐4080
HP(ホームページ):http://田の幸発芽玄米.com/
発芽玄米の冷凍ごはんを作っています。
発芽した玄米をすぐに炊いています。
自家製の発芽玄米の使用にこだわっています。
炊き込む際の水は「還元水」を使っています。
お米は香川県産の低農薬米(にこまる)を使用、
使う豆は北海道産の「幻の黒千石大豆」を使っています。
もちきびは波照間島産のもの、黒米は西表島産のものを使用しています。
選りすぐりの素材で心をこめて手作りしています。
栄養価も高く、ダイエットなどにも最適と好評です。
販売価格:
 豆・穀類入り 120g - 200 円(税込)
 豆・穀類なし 130g - 200 円(税込)


発芽玄米



今日の出来事



久しぶりにトンネル抜けたー

ここのところ9がつまでに、この家を出る準備
家が出来るまでの自分の住むアパート、そして田の幸フーズの新しい店舗さがし

はたして、家賃を支払いやって行けるのかの心配
今まで、自分の家で、家賃の心配もなく、のんびりと売上が少なくとも
好きな仕事をしているだけで、幸せだった。

お客様を喜ばすのは大好
しかし、経営能力は乏しく、企画力も弱い機動力も弱い こんな私が経営


周りはやめなさい、無理!と集中攻撃 心配してくれるのはわかるけど

でも、この仕事は、私の天命とおもっている。田幸----田の幸を届けるですから。

7月お客様が、ほとんどいらっしゃらない。これから、新しい店舗でも
こう言う事が続きますよ。貴方は何か月耐えられますか?と言うことかもしれません。


やはり、心は揺れます
何時も励まして下さる社長さんに相談して具体的なアドバイスを頂きました。
そして、今日はよろず支援へ相談に
分かったことは、私は発芽玄米ご飯で、多くの人を元気にしたい。笑顔にしたい。でした。

何事も、努力無くして成功する事はない。私なりに小さな歩みでも
あんなに、出来ないと思い込んでいたブログも、頑張ったら出来た。じぶんを信じよう。

そして、私は応援して下さる方も沢山いらっしゃる。感謝











「田の幸っちゃん」の田の幸フーズ
(発芽玄米の冷凍ごはんを作っています)
商品のお求め・お問い合わせ先は
那覇市宇栄原3丁目23-25
営業時間:9:00 ~ 18:00
定休日:土・日・祝日・年末年始及び旧盆 3 日間
電話番号:098‐858‐4080
HP(ホームページ):http://田の幸発芽玄米.com/
発芽玄米の冷凍ごはんを作っています。
発芽した玄米をすぐに炊いています。
自家製の発芽玄米の使用にこだわっています。
炊き込む際の水は「還元水」を使っています。
お米は香川県産の低農薬米(にこまる)を使用、
使う豆は北海道産の「幻の黒千石大豆」を使っています。
もちきびは波照間島産のもの、黒米は西表島産のものを使用しています。
選りすぐりの素材で心をこめて手作りしています。
栄養価も高く、ダイエットなどにも最適と好評です。
販売価格:
 豆・穀類入り 120g - 200 円(税込)
 豆・穀類なし 130g - 200 円(税込)


発芽玄米



今日の出来事






                                     
      毎日少しずつ

      家の片ずけ
              
      40年の思い出を

      片ずける

      発芽玄米ご飯は、

      疲れた体を

      何時でも元気にしてくれる。癒してくれる。

          
                                     

                                     

                                     
                                     

                                     
                            
                                     

                                     

                                             
                                   

                                    


                                    

                                      

「田の幸っちゃん」の田の幸フーズ
(発芽玄米の冷凍ごはんを作っています)
商品のお求め・お問い合わせ先は
那覇市宇栄原3丁目23-25
営業時間:9:00 ~ 18:00
定休日:土・日・祝日・年末年始及び旧盆 3 日間
電話番号:098‐858‐4080
HP(ホームページ):http://田の幸発芽玄米.com/
発芽玄米の冷凍ごはんを作っています。
発芽した玄米をすぐに炊いています。
自家製の発芽玄米の使用にこだわっています。
炊き込む際の水は「還元水」を使っています。
お米は香川県産の低農薬米(にこまる)を使用、
使う豆は北海道産の「幻の黒千石大豆」を使っています。
もちきびは波照間島産のもの、黒米は西表島産のものを使用しています。
選りすぐりの素材で心をこめて手作りしています。
栄養価も高く、ダイエットなどにも最適と好評です。
販売価格:
 豆・穀類入り 120g - 200 円(税込)
 豆・穀類なし 130g - 200 円(税込)


発芽玄米



発芽玄米レシピ





今日の賄いは、こんな感じです。

発芽玄米ご飯とトマトたっぷりスープ、定番のゴーヤーチャンプルー

今日も暑さに負けず、頑張りました~

いきなりの世界的な猛暑 

まだ慣れていない人が多いですよねぇ

周りの人達への配慮。  皆様もお元気で



「田の幸っちゃん」の田の幸フーズ
(発芽玄米の冷凍ごはんを作っています)
商品のお求め・お問い合わせ先は
那覇市宇栄原3丁目23-25
営業時間:9:00 ~ 18:00
定休日:土・日・祝日・年末年始及び旧盆 3 日間
電話番号:098‐858‐4080
HP(ホームページ):http://田の幸発芽玄米.com/
発芽玄米の冷凍ごはんを作っています。
発芽した玄米をすぐに炊いています。
自家製の発芽玄米の使用にこだわっています。
炊き込む際の水は「還元水」を使っています。
お米は香川県産の低農薬米(にこまる)を使用、
使う豆は北海道産の「幻の黒千石大豆」を使っています。
もちきびは波照間島産のもの、黒米は西表島産のものを使用しています。
選りすぐりの素材で心をこめて手作りしています。
栄養価も高く、ダイエットなどにも最適と好評です。
販売価格:
 豆・穀類入り 120g - 200 円(税込)
 豆・穀類なし 130g - 200 円(税込)


発芽玄米



TI-DA
てぃーだブログ
プロフィール
田の幸フーズ
田の幸フーズ
自家製発芽玄米冷凍ごはん『田の幸ちゃん』を主力とする田の幸フーズの代表をさせて頂いてます田幸信子(たこう のぶこ)と申します。「食」を通して皆様の健康に貢献できるよう。毎日、美味しい自家製発芽玄米冷凍ごはんを作っております。このブログでは、私が学んで来ました。健康に関するお話や、発芽玄米ごはんを使った美味しいレシピや料理をご紹介していきますので、時々お立ち寄り下さい。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人